
トピック一覧
今年度異次元の活躍
大谷選手は残念ながら怪我の治療のため、今シーズンを終えることになりました。 ホームラン王のための9本差の貯金を残す事が出来るのか? 2度目のMVPを獲得することは出来るのか?気になるところです。 でももっと気になることは治療後の活躍をもう1度見る事が出来るのか?です。 医療技術が進歩しても、また投げられるのは大谷選手が31歳になっているかもしれません。 この怪我によって、大谷選手もやはり「人間」だったことが証明されました。 人間「大谷翔平」は治療後これまでと同じような活躍が出続きを読む >
一連の騒動
急に「ジャニーズ事務所」創業者で、今は亡き「ジャニー喜多川」の性加害事件について報道が姦しくなりました。 35年も前に元ジャニーズ事務所所属で、「フォーリーブス」の一員だった「北 公次」が告発本を出していました。 私は当時、全く知りませんでした。 その後も性加害事件で訴えられていたのですね。 こちらの事も全く知りませんでした。 この事件でジャニー喜多川氏は裁判で敗訴しているにもかかわらず、 喜多川氏は事務所の社長を辞めることも、その後も事件性のある行為も辞めていないのですね。続きを読む >
ウクライナの戦況
久しぶりに本格的な雨が降っていますね。 今週は雨の日が多くなり、気温も下がりそうです。 さすがに9月になって猛暑からは逃れられそうです。 ウクライナの戦況は詳しい情報が入ってきませんが、 ネットでは第一次防御線の一部を突破した模様とあります。 しかし、ウクライナでも秋の長雨の季節があるのですね。 そうすると、戦況も膠着状態に戻ってしまう可能性があります。 いくら近代化された戦争でも最後は人の力が必要なのですね。 6月6日から反転攻勢が開始されたと言われていて3ケ続きを読む >
嬉しい勝利
大谷選手が靱帯損傷したニュースは日本人だけでなく世界中の野球ファンに衝撃を与えました。 最早、大谷選手は「日本の」ではなく、「世界の大谷翔平」です。 しかし日本時間の26日土曜日の午前中に試合に登場して、ホッとさせてくれました。 バッターとして出場しホームラン部門でタイトルを取れば、2度目の満票によるMVPに選出される、 史上初の選手になります。 サッカーではシーズン入り早々に、イギリスのプレミアリーグで三笘選手が、スペインのリーガエスパニョーラで久保選手が それぞれ得点し、続きを読む >
温暖化の影響
今年のお盆は日本中で台風7号の影響を受けてしまいました。 多くの人達が予定していた旅行を中止しました。 それでも今年も、海山で人身事故が起きてしまいます。 それほど台風の影響を受けなかった関東地方では、近場の海山に出かけた人たちもいます。 そんな中で神奈川の海水浴場、「由比ガ浜」で男子高校生が溺死してしまいました。 遠浅の遊泳可能区域で起きた溺死事故です。 「離岸流」とか「戻り流れ」という言葉を聞くようになりました。 私の子供の頃には聞いた事のない言葉です。 科学の進歩により続きを読む >
不正報道
ビッグモーターの経営上の不祥事がこれでもか、というほど出ています。 上場企業ではないものの、あれだけのテレビコマーシャルをしている企業です、 一つでも不祥事が明らかになれば直ぐに公表され、客離れが起きます。 一つどころではありません、次々と明るみに出てきました。 「バレない」と思ってやっていたのでしょうか? 元凶は「副社長」と言われていますが、誰も止める部下はいなかったのですね。 副社長の父親である社長は本当に知らなかったのでしょうか? これからどれだけの罪が明らかになり、誰続きを読む >
気温上昇がもたらす暑さ
世界中の気温が上がり、日本も先週から今週と各地で猛暑日が続き、 熱射病による多くの犠牲者が出ています。 実は私は昨日から海水浴に来ました。 静岡県の東伊豆、河津の今井浜に来ました。 やはり天気が良く日差しが強いです。 でも、海風は湿度が低く風が吹くと涼しいです。 今年の猛暑のせいで、砂浜での日差しは暑くても、海風は湿度が低く涼しいことを忘れていました。 地元の人の話では、夜、窓を開けて風が入ると寒いくらいだ、とおっしゃっていました。 夏でも涼しい自治体で千葉県勝浦市が有名にな続きを読む >
令和の怪物
相撲界にも「令和の怪物」が現れていたんですね、昨日まで知りませんでした。 正直、何年も相撲中継を見ていませんでしたが、さすがに昨日はテレビで見ました。 角界入り4場所目にして幕内初優勝なるか! 弱冠19歳で髷もまだ結えない「伯桜鵬」でしたが、 さすがに優勝決定戦を制し来場所は大関に昇進することになる関脇「豊昇龍」には勝てませんでした。 野球界では打者で「村上」投手で「佐々木」が令和の怪物です。 野球界は二人とも20歳を過ぎていますが、伯桜鵬は19歳にしての幕内優勝争いは凄いと続きを読む >
メディアを使い分ける時代へ
暑いですね、連休は家に籠っていました。 テレビやPCで動画を見て過ごしました。 大谷選手は後半早々の試合に先発しましたが負け投手になってしまいました。 でもバッターとしては33,34号と2試合連続でホームランを打ってくれました。 テレビでは7月から新しいクールで番組編成が変わりましたが、ドラマが増えたそうです。 最早テレビは年配者しか見ないものと思っていました。 確かにリアルタイムでテレビを見るのは年配者ですが、若者は動画配信でテレビドラマを見ているそうです。 地上波テレビは続きを読む >