参政党が伸びた理由とこれからの政治
参議院選挙結果は「自公与党」が過半数割れの結果で終わりました。
今回の選挙の話題は「参政党」の独占状態です。
「日本ファースト」のスローガン。
国民の30歳代、40歳代に響く選挙公約
SNS利用の選挙運動の効果での選挙応援の観衆集め。
今回の選挙で「自公」で過半数の議員数を集める時代はもう来ないだろうと思います。
政策内容によって、連携する党を変えて法案を成立させるのでしょうか。
頭を抱えているのは「財務省」でしょうね。
「給付金」「減税」「財政出動」財源は赤字国債でしょうか?
「プライマリーバランス」の黒字化目標年度は掲げられなくなりました。
福島 康晴
2025-07-22 火 | Category : 所長のブログ